投資

投資信託 メリット3

こんばんは(´∀`)私が挙げた投資信託のメリット最後の・NISA(ニーサ)や積立NISAの制度を利用して毎年一定額非課税枠がある話しに入ろうと思います。こちらの話しは前回、前々回の話しの続きとなっていますのでそれらを見てからこの記事を読んで頂ければと…

投資信託 メリット2

こんばんは(^_^)前回に引き続き投資信託のメリットのお話しをしていきます♪こちらのお話しは前回の「投資信託 メリット1」に挙げたメリット・デメリットの話しになりますので、まだ読んでいないという人は1度そちらを読んでみて下さい。https://matukaze…

投資信託 メリット1

こんばんは(⌒▽⌒) 前回は、どこで口座開設するかについてお話しをしました。 今回から、投資初心者にオススメとされている投資信託についてお話ししていこうと思います。 ようやく実践的な内容になってきました。 では、なぜこの投資信託が投資初心者にオスス…

投資を始めるには

こんばんは(^∇^) 前回は、投資のリスクについて簡単ですがお話しをしました。 今回は、実際投資に興味を持ったけど口座はどうしたら良いのかをお話ししたいと思います。 投資を始めるのに口座が必要となってきますが、口座開設は銀行か証券会社かネット…

投資先のリスク管理

こんばんは(°▽°) さて、前回に続いて投資のお話しをしていきます。 皆さんは、投資のワードを聞いて何を思い浮かべますか? 株ですか?今流行りの仮想通貨ですか?はたまたfxですか? 確かにこれらは投資の一部です。 しかし、他にも金を買って値上がりをし…

生活防衛資金

こんばんは(^ ^) さて、前回からの続きのお話になります。 資産運用 言葉だけ聞くと、考えるのを放棄したくなりますよね…しかし、そんなに難しく考えないで下さい。 実は、皆さん既に 資産運用 されているのですから! と疑問に思った方もみえると思います。…

生活防衛資金が貯まった後

こんばんは(^_^) 先日までに、貯金をするための心構えからちょっとしたコツのお話をしました。 そして、見事に貯金が出来るようになった方おめでとうございます♪ 例え、少額と思う金額でも毎月貯金をする事を意識するのが大切です。 そこで、毎月の貯金が出…